StoryFirstについて


「熱い友達を応援したい!」
私が映像を始めた理由
東京の小さな家で、制作活動を始めたのは2007年です。以来、ずっと映像に関わってきたわけではありません。
プロサーファーを目指し、日々夢を追っている友人。その彼を応援したかった。自分なりにできることを探して始めたのが彼のサーフィンの様子を映像にして、全世界に公開することでした。
時々映像を撮ってはYouTubeに投稿する日々。やる気とは裏腹に誰にも見てもらえませんでした。
意気込んでカメラを衝動買いして始めた映像撮影・編集でしたが、そのカメラが塩害で壊れてしまったのを機に撮影は辞めてしまいました。
あの頃の私にとって映像はただの趣味の1つ。映像制作でお金をいただく、まして一生の仕事になるなんて想像もしていませんでした。

人生を変えた3分間
もう一度映像の道へ
カメラが壊れてからは、「自分探し」の旅に出ました。就職しては会社を辞め、アイデアが浮かんでは起業して、転職して退職してまた起業して・・・ そんな期間が5年ほど続きました。
そんなふらふらしていた私を変えてくれたのが1本の映像。「ドキュメンタリー映画でも見ているのか?」という臨場感あふれる結婚式の映像を見て、「こんな映像を俺も取りたい!」と、壊れたカメラとともに止まっていた時間が動き出し、映像への情熱が再び燃え上がってくるのを感じました。
実際にその映像を撮った方のプログラムに申込をしました。 私の恩師であるその人は、テレビ版のアカデミー賞とも言われる海外テレビ界の最高峰の賞「エミー賞」の受賞者でした。
その一方で、企業には属さない独立した映像プロデューサーとして、大手のクライアントを抱え、国連に指導にも呼ばれるほどの生きたお手本でした。 片言の英語で渡米した私に、彼の教えはとにかくシンプル。
「大事なのはストーリーだ、トモ! その人の中にあるストーリーを第一に考えなさい」。
見ている側も人間である以上、そうすれば視聴者の心を震わせられる。この時から私は、その人や企業、場所が抱える「ストーリー」を第一に考えて映像を撮るように心がけています。

ストーリーファースト合同会社 代表
谷川 ともひこ
私たちは、
動画制作を超えた価値を
提供します。
私たちのコンセプト「ストーリーファースト®」は、ストーリーテリングを通じて、視聴者の心に響く体験を創出することに重点を置いています。
私たちのDNAに刻まれた古来からの伝統を活かし、情報過多のこの時代において、視聴者の注意を惹きつけるための真のコミュニケーション手法を追求しています。









効果的な
ストーリーテリングを通じた
価値創造
私たちのビジネスは、ただの動画制作に留まりません。
クライアントの目的を深く理解し、それをストーリーという形で視聴者に伝えることで、感動を呼び起こし、行動を促します。
視聴者にとって
忘れがたい体験となり、
お客様には
目に見える成果をもたらします。

火薬が心の花火になる、
1分間の動画の威力。
なぜ、動画マーケティングがこれほど重要視されるようになったのでしょうか?
理由は、オンライン動画の視聴者数と情報量の多さです。
統計によると、世界中で毎日1億人がオンライン動画を閲覧しており、
平均ではユーザー1人につき毎日32.2本の動画が閲覧されているそうです。
そして、1分間の動画の情報量は、180万言語、3,600のWEBページ分に匹敵します。
「 地上で灰色だった火薬が、カラフルな花火になるように、
映像は、人の心に火をつけ、五感を揺さぶるのです。 」
動画を利用するとプロダクトへの理解が74%高まり、
商品の購入率が64%アップするということが明らかになりました。
動画マーケティングは自社商品の情報を分かりやすく、
多くの人々に伝えることを可能にします。
選ばれる理由
ただの情報伝達ではなく、心に残るストーリーを紡ぎ出します。
私たちの制作する動画・映像は、視聴者に深い印象を与え、感動を呼び起こし、行動を促す力を持っています。
深い理解
クライアントのビジョンを深く理解し、それをストーリーという形で表現します。
感動を生む
ストーリーは、ただ情報を伝えるのではなく、視聴者の感情に訴えかけます。
行動を促す
動画は視聴者を行動に移すよう設計されており、クライアントの目指す成果を達成します。
印象に残る体験
一時的な注目ではなく、長く記憶に残る体験を創出します。
成果を最優先
美しい映像だけでなく、クライアントの成功を最優先に考えた動画制作を行います。
StoryFirstの
動画制作・映像制作
サービス内容
私たちの映像制作は、コンセプトや課題にピッタリの表現を実現します。
ストーリーが人々を引き込む、魅力的な要素であることを理解しているため、動画マーケティングの初期段階から、ストーリーボードの作成、撮影、そして編集まで、全過程をワンストップで手がけます。
私たちの目標は、視聴者の心に火をつけ、共鳴を呼び、クライアントのメッセージを効果的に伝える映像を創り出すことです。
あなたのストーリーを訊かせてください。